M&A仲介会社との専任契約(FA契約)は無効ですか?

M&A仲介会社の専任契約(仲介契約・FA契約)

M&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)が専任契約になっておりそのM&A仲介会社にしか相談できないのではないか、他のM&A仲介会社に相談するとM&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の契約違反なのではないかとの問い合わせを受けることがあります。

しかし、M&A仲介会社が1社だけだと、いつまで待っても適切なM&AM&Aを紹介されることもなく、M&Aが成功することもなく、ズルズルと時間ばかりが経過することもあります。

そもそも他のM&A仲介会社に相談すれば、適切なM&AM&Aを提案してもらえる可能性が高いのに、その選択肢を放棄することになっており、顧客にとってメリットはないのです。

M&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)が専任契約になっているのは、そのM&A仲介会社の自信の無さを言い表しているといっても過言ではありません。

M&A仲介会社の能力は、M&AM&Aを他社より先に纏めてこそ実証されるのであり、M&AM&Aを纏めることができないのに顧客に対してのみM&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の専任契約を求めるのは、顧客にとって何のメリットもありません。

⇒M&Aトラブルにお困りの方はこちら!

M&A仲介会社の専任契約の下で何が行われているのか?

M&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の専任契約があると、M&A仲介会社はそれに安住しますので、株式譲渡価格をどの程度にするべきかとか、どの程度毅然とした交渉を行うかとか、どの程度しっかり会社の調査を行うとか、M&Aにおいて基本的な事項を怠り、最終的に、会社を売却しようとしている経営者様にとって、納得のいかない釈然としない取引条件になってしまいます。

弁護士法人M&A総合法律事務所に対する問い合わせで最も多いのが、このM&A仲介会社とのM&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の専任契約の下、最後の最後になって、どうしても納得のゆかない釈然としない取引条件に直面して、どうしてよいか分からず、困惑しながらご相談に来られるケースです。

また、M&A仲介会社が1社だけだと、いつまで待っても適切なM&AM&Aを紹介されることもなく、M&Aが成功することもなく、放置されることもままあります。

⇒M&Aトラブルにお困りの方はこちら!

どういう根拠でM&A仲介会社の専任契約が「無効」なのか?

法的に分析しますと、他のM&Aアドバイザーに相談することによって、そのM&Aアドバイザーから損害賠償請求をされることはありませんので、実質的に効力を有さないのです。

すなわち、他のM&AアドバイザーがM&AM&Aを成功させたからと言って、それはM&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の専任契約に違反したからではなく、もともとのM&Aアドバイザーが良いM&AM&Aを提案をしなかったからであり、また良いサービスを提供しなかったからであり、他のM&AアドバイザーのM&Aの提案が良かったからであり、仮にもともとのM&Aアドバイザーに損害が発生したとしても、M&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の専任契約違反とそのM&Aアドバイザーの損害とは「因果関係」が無く、民法415条に基づき、損害賠償請求をする法律上の要件を満たさないのです。

このように、M&Aアドバイザー・M&A仲介会社とのM&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の専任契約は実質「無効」ですので、M&AM&Aをご検討中の経営者様で、他のアドバイザーに相談すると契約違反なのではないかとご心配をされている方は、積極的に、他のM&Aアドバイザーにもご相談をされることをお勧めします。

弁護士法人M&A総合法律事務所では、M&A仲介会社のM&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の問題に取り組んでおります。M&A仲介会社のM&A業務委託契約(仲介契約・FA契約・アドバイザリー契約)の問題につきましては、M&A弁護士弁護士法人M&A総合法律事務所にいつでもお問い合わせください。

⇒M&Aトラブルにお困りの方はこちら!