M&Aに伴う経営者の借入金の取扱い

M&Aと経営者借入金

M&A会社売却された場合、経営者が対象会社に貸し付けている経営者借入金はどのようになってしまうのでしょうか。

経営者としては、個人資産の中から対象会社に貸し付けた金銭であることから、是非とも対象会社から返して欲しい、その代り買主候補企業が対象会社に貸し付けてくれれば問題ない、と考えると思います。いずれにしろ、経営者にとって、M&A会社売却後、経営者借入金がどのように取り扱われるかは、重大な関心事項と思われます。

⇒M&Aトラブル・表明保証違反・コベナンツ違反・M&Aの損害でお困りの方はこちら!

M&Aでも経営者借入金は返済してもらえる!

この点、M&Aのスキームが株式譲渡であれば、対象会社は存続するわけですし、対象会社との金銭消費貸借契約は存続するわけですので、M&A会社売却したとしても、経営者借入金は返済してもらえることに変わりありません。対象会社との間で契約書が存在しないような場合は、買主とトラブルになるかもしれませんが、いずれにしろ、対象会社から返済を受けることができます。

M&Aで経営者借入金が返済してもらえない場合!

ただし、経営者借入金が存在する分、対象会社の企業価値は減少していますので、買主候補企業としては、経営者に対して経営者借入金の放棄を要求してくることもあります。

また、買主候補企業は、経営者に対して、経営者借入金と株式の一括譲渡を要求してくるかもしれません。その際、経営者借入金の部分について対価を払ってもらえるのであればよいですが、払ってもらえないこともままあります。

いずれにしても、経営者借入金が存在する場合は、そのままでは経営者はM&A会社売却後も対象会社に返済を要求できますので、買主候補企業としては、そうならないように何らかの交渉を求めてくることとなります。

半面、経営者がM&A会社売却後も経営者借入金をそのままにしておく場合、後日、過去の経営責任や経営問題を取り上げられ、何らかの経営責任を追及される過程で、経営者借入金も相殺されてしまうこともよくありますので、やはり、M&Aの際に、返済してもらっておいた方が良いものと思われます。

⇒M&Aトラブル・表明保証違反・コベナンツ違反・M&Aの損害でお困りの方はこちら!